I洋菓子工場
いつもお世話になっているO様からのご紹介で、
洋菓子の製造工場へ蒸気釜設置に伴う工事をさせていただきました。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-1.jpg)
まずは、電気釜洗浄の為に排水路を作ります。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-2.jpg)
工場はお休みですが、ホコリ等が飛散しない様に現場を囲います。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-3.jpg)
解体風景
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-4.jpg)
勾配を見ながら排水路を作ります。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-5.jpg)
鋼製枠を取り付けて排水路の完成。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-6.jpg)
グレーチング設置。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-7.jpg)
排水路完成後、蒸気を排出する為のステンレスフード、有圧扇の設置。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-8.jpg)
給排水、換気、電気工事が完了。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-9.jpg)
メーカーさんによる蒸気釜の設置。
![](https://style-reform.com/wp-content/themes/style-theme/img/works/w08-10.jpg)
お客様、メーカーさん立会いで試運転をし、無事完了!
いままで手作業だった工程が、この蒸気釜でかなり短縮されるそうです。
電話でのお問い合わせ
03-5915-2005
受付時間:9:00~17:30(平日)
メールでのお問い合わせ